ETCカードの比較サイト

ETCとは

ETC(Electronic Toll Collection System)=自動料金収受システム

有料道路の料金所で、無線通信により車の料金をやり取りするシステム。

ETC

通常の料金所のスタイルは、入り口で通行券を受け取り、出口で通行料を精算するという方式ですが、ETCはこれを自動化します。

これは、車が料金所を通過する際に、無線を使って情報のやり取りをし、人手を介することなく、自動的に支払いが済んでしまうシステムです。
したがって今までのように料金所で一旦停止する必要も無く、スムーズな流れとなります。

ETCを使うメリット

このようにETCを使うと、瞬時に料金の精算が終わるため、今までの料金所でのわずらわしさが激減します。
それではこのETCを使うとどんな利点が得られるのか、具体的に見てみましょう。

1)渋滞が無くなる
ETC利点

渋滞の一番の原因は料金所です。ETCを使うとこの料金所での精算方法が自動化されるため、ノンストップで通過できるようになり、渋滞から解消されます。

2)環境にやさしい
ETCは環境に優しい

渋滞が無くなれば、当然燃費もよくなり、排気ガスも減ります。これにより環境問題の改善も期待できます。

3)キャッシュレスになる
ETCカード

料金の精算がカードを使い自動化されるため、現金を用意する必要がなくなります。

4)割引が使える
現在ETCを使うと、さまざまな特典や割引が適用されます。

5)天候が気にならない
ETCの利点
従来の料金所での精算の仕方ですと、雨や外気の温度差など、わずらわしい思いをすることがあります。ETCを使うと、窓を開けずにそのまま料金所を通過できるので、天候は関係ありません。

ETCの利用に必要なもの

ETCを使うには、ETCカードと車載器とが必要になります。
この、カードと車載器を別にすることで、ETCの利便性がさらに高まるのです。
つまりカードを所有していれば、自分の車でなくとも、ETC車載器が取付けてある車であれば、どの車を運転しても支払いは自分のカードですることができます。
例えばレンタカーを借りても、その車にETCが付いていれば自分のカードで支払いが出来るというわけです。
また車を買い換えた場合でも、ETC車載器をはずして、新しい車に取り付けて使用することができます。
(その場合セットアップをしなおす必要があります。)

ETCのセットアップについて

ETCの車載器とカードを持てば、すぐにETCが利用できるわけではありません。
実はETCの車載器を購入後、セットアップという手続きをする必要があります。
このセットアップというのは、車検証をもとに、車載器にその車の情報をインプットすることです。
このセットアップをすることにより、車両ごとに分かれている料金が正確に計算されます。
ETCのセットアップができるお店は決まっており、料金も通常3000円前後かかります。
ETC車載器管理ナンバー

またセットアップをすると、上の写真のような「ETC車載器セットアップ申込書・証明書」がもらえます。
この証明書にはETC車載器管理ナンバーが記載されています。
このナンバーは後にマイレージサービスや障害者割引などを申請するときに必要になりますので、大切に保管しておきましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加  


今月のおすすめカード

イオンのETCカード

使わなくても持っているだけで特典満載。お得なETCカード。

お気に入りに追加