首都高速道路、阪神高速道路が距離別料金に移行
平成24年1月1日(日)午前0時より、首都高速道路と阪神高速道路の高速料金が、走行距離に応じて課金されるシステムに変わります。
【ETCの普通車で利用の場合の新料金システム】
利用距離 | 距離別料金 |
6km以下の利用 | 500円 |
12km以下の利用 | 600円 |
18km以下の利用 | 700円 |
24km以下の利用 | 800円 |
24kmを超える利用 | 900円 |
*大型車の料金は普通車の2倍
首都高速道路、阪神高速道路ともに、6kmごとに100円ずつ料金が加算されていきます。
ただしこの料金体系は、ETC利用の車に限ります。
現金で支払う場合は、普通車で900円になります。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓ ↓
■首都高距離別料金
■阪神高速距離別料金
首都高と阪神高速での課金方式の違い
首都高も阪神高速も、同じ日に距離別料金体系に変わりますが、実はその課金方式には大きな違いがあります。
このことを知らないと、えっ、と思ってしまうので注意してください。
■首都高速道路の課金方式
基本的に入り口の料金所では課金されません。
出口の料金所で、走った距離に応じて料金が請求されます。
■阪神高速道路の課金方式
入り口の料金所でいきなり最高額が請求(表示)されます。
そして出口の料金所で、実際に走行した距離に応じた料金を計算し、最初の請求額から差し引く形で精算されます。
私の意見としては、首都高速道路の課金方式の方がわかりやすい気がしますね。
いずれにせよ、ますますETCの利便性、お得度が増しますね!