ETCカードの比較サイト

ETC助成金サイトがパンク

ETC助成金サイトがパンク 平成21年3月14日

ETCの助成金がスタートしたニュースは前回もお伝えしました。
この助成金かなり関心が高いようで、昨日は国土交通省のETC助成金サイトがアクセス集中のためダウンしてしまいました。

いやすごいですね。
やはり高速料金が1000円になる、というインパクトはかなり強いようですね。


ということでもう一度今回のETCの助成金に関する情報をご紹介します。

助成金を受け取るには、3つの条件を満たさないといけません。

1.新規でETC車載器を取付ける人で、指定された「助成取扱店」で車載器を購入する。
2.車載器の仕様や支払いに関しては、「2年以上」使用すること、また「2回以上」の分割払いをすること。
3.車載器を購入時に指定のアンケートに答えること。


いかがでしょうか?
以外にいろいろな条件が付きますよね。

これらの条件がクリアされた場合、5250円の助成金を受け取ることができます。


では助成金を使って実際にETCを取り付けた場合、どれぐらい費用がかかるのでしょうか?

現在はオートバックスやイエローハットなどのカー用品店で、この助成金を使ったサービスを開始していますので、それを調べてみました。

おおよそ、ETC車載器本体とセットアップ費用、取り付け費用の3つを合わせて、1万円後半。
ここから助成金の5250円を差し引くと、1万円前半ぐらいかかるところが多いようです。

意外に高いですよね。


私が調べた限りでは、OMCの首都高カードが現在一番安くETC車載器を取り付けることが可能だと思います。

こちらはすべての費用が込みで、4980円です。

他にもETC車載器無料のカードもありますが、よく調べてみるとETCの取り付け費用が含まれていません。(OMC・クアドラパスカードなど)
カー用品店で取り付けを頼むと、最低でも5000円以上はかかりますので、これでは結局高くついてしまいます。


これからETCを取り付けられる方は注意してくださいね。

>>首都高カード


このエントリーをはてなブックマークに追加