バイクとETC


 
 

バイクで使えるETC割引

   

首都高速道路では、バイクでもETCカードを使えばいろいろな割引が適用されるのをご存知ですか?

通常ETCの割引を適用するには、ETC車載器にETCカードを挿入して使用しなければなりません。
しかしバイク用のETC車載器が市販されるまで、ETCカードのみでETCの割引が適用されるのです。

ライダーの方、これを使わない手はありません。
どんどん利用しましょうね!

ETCカードでの支払方法は簡単です。
料金所で係員に現金を渡す代わりに、ETCカードを差し出すだけです。
これだけでETCの割引が適用されるのです。

現在バイクで適用されるETCの割引サービスは
●曜日別時間帯別割引
●お得意様割引
●ETC 特定料金区間
です。

詳しくは首都高ETC コールセンター(03-5226-1119)で確認できます。

ETCカードをお持ちでない方、とにかくカードだけは先に作っておきましょうね!

 

 

 

 


  バイクのETC写真
  バイクETCの質問
  バイクで使えるETC割引
  バイクのETCマイレージ

おすすめバイク用ETCカード

  さくらカード
  UFJニコスVIASOカード
  ライフETCカード
  ニコスETCカード
  OMC ETCカード
  三井住友カード
  出光まいどカード

 


 

 トップ
ETCカード比較copyright 2004 ©