
|
バイクETCのアンテナ部です。
表示部(インジケーター)とアンテナ部に分かれています。
|

|
表示部はETCの動作状況を、緑と赤のランプで表示します。
|

|
バイクETCの本体部です。
シートの下に格納されています。
|

|
ETCカードはこの本体部に挿入します。
|

|
車内への取付が困難な車種用のETC収納専用ボックスです。
|

|
このボックスでETCの防水をします。
はっきり言ってかなりダサいですね。
|

|
バイクETCモニターの腕章です。
ETCで走行するときはこの腕章をつけなくてはなりません。
|

|
バイクETCモニターの証明書です。
こちらも走行時には携帯します。
|

|
モニター証明書の裏です。
|